雨樋修理はどこに頼む?工事方法についても解説
「雨樋修理ってどこに頼めばいいのかな?どこで工事してくれるのかな・・・。」
「雨樋修理をしたいけど、費用が気になる。どこに頼めば安く修理できるか知りたい。」
結論から言うと、雨樋修理の依頼は以下の5つがおすすめです。
- 工務店・ハウスメーカー
- リフォーム会社
- ホームセンター
- 屋根業者
- 塗装業者
この記事では雨樋の役割から不具合の例、リフォーム方法まで詳しく紹介します。ぜひ、あなたのお宅の雨樋もチェックしてみてください。
\ 屋根のイマガワでは雨樋修理も受付中 /
屋根のお悩み相談、無料相談も実施しているので気軽にご相談ください。
雨樋修理を依頼できる場所5選
雨樋工事を行っている業者は以下の5つです。
- 工務店・ハウスメーカー
- リフォーム会社
- ホームセンター
- 屋根業者
- 塗装業者
メリット・デメリット共に以下から解説します。
工務店・ハウスメーカー
工務店やハウスメーカーでは雨樋工事を依頼できます。メリット・デメリットは以下になります。
メリット | デメリット | おすすめの人 |
・地元密着で迅速な対応が可能 ・他のリフォームや修繕も相談できる |
・大手に比べて価格が高い場合がある ・工務店によって技術力にばらつきがある |
地元で信頼できる業者に依頼したい人 長期保証を重視する人 |
工務店やハウスメーカーは地域に根差したサービスを提供していることが多いため、迅速な対応をしてくれる店舗が多いです。
また、雨樋だけでなく家全体のバランスを考慮した提案をしてもらえることも。施工後の保証も細かく設定されている店舗が多いため工事後も安心できるポイントが魅力的です。
リフォーム会社
リフォーム会社でも雨樋工事を依頼できます。リフォーム会社で雨樋修理を依頼するメリット・デメリットは以下です。
メリット | デメリット | おすすめの人 |
・住宅全体のリフォームを一括で依頼できる ・専門的な設計やデザインの提案が受けられる ・複数の業者と提携しており専門工事も安心して任せられる |
・雨樋工事のみの依頼だと費用が割高になることあり ・小規模な工事のみの対応が難しい場合がある ・日程調整に時間がかかることがある |
・雨樋工事と同時に他のリフォームも考えている人 ・住宅全体のデザインや機能性を向上させたい人 |
リフォーム会社は住宅全体のリフォームを専門としており、雨樋工事だけでなく外壁・内装・設備などの広範囲にわたる改修工事を相談できることがメリットです。
ホームセンター
ホームセンターでも雨樋工事を依頼できる店舗があります。ホームセンターで雨樋工事を依頼するメリット・デメリットは以下です。
メリット | デメリット | おすすめの人 |
・比較的低価格で依頼できる ・資材の購入から施工まで一括で依頼できる ・ 全国展開しているためアクセスが良い |
・工事のクオリティが業者によって異なる ・専門的な技術が必要な場合は対応が難しい |
低予算で簡単な雨樋工事を依頼したい人 |
資材の購入から施工まで一括で対応してもらえることも。また、全国展開しているためアクセスが良く、手軽に依頼できるのもメリットです。
屋根業者
雨樋は屋根の一部であるため、屋根工事業者にも依頼できます。
屋根には「付帯部」と言われる屋根の機能を維持するための細かなパーツがついています。その中に雨樋が含まれているため、屋根業者の修理対象となっています。
メリット | デメリット | おすすめの人 |
・専門的な知識と技術がある ・雨樋の状態や屋根との関連を考慮して最適な施工が可能 ・屋根の修繕と合わせて依頼できる |
・価格が高い場合がある ・雨樋工事のみでは対応しない場合がある |
屋根とセットで雨樋の修理や交換を考えている人 |
屋根業者は屋根や雨樋に関する専門的な知識と技術を持っており、雨樋の状態や屋根との関連を考慮して最適な工事が可能。
屋根の修繕や点検と合わせて雨樋工事を依頼できるため、効率的に作業を進めることができます。
塗装業者
塗装業者も雨樋工事を依頼することができます。塗装業者で雨樋工事を依頼するメリット・デメリットは以下です。
メリット | デメリット | おすすめの人 |
・外壁塗装と一緒に雨樋の工事を依頼できる ・見た目の仕上がりにも気を使ってもらえる ・コーティングや防水加工などのオプションがある |
・雨樋工事の専門ではない場合がある ・単独で雨樋工事を依頼すると割高になることがある |
外壁塗装と合わせて外観を一新したい人 |
塗装業者では外壁塗装と一緒に雨樋工事を依頼できるため、家の外観を一新することができます。
見た目の仕上がりに気を使ってもらえるため、デザイン性を重視する方におすすめ。コーティングや防水加工などのオプションの相談も可能です。
雨樋はどうして必要?
付いてない場合もある?
雨樋の役割は、屋根に落ちた雨水を下水道や地面に適切に運ぶことにあります。
では、雨樋がないとどうなるのでしょうか?
雨樋がないと軒先全体から雨が流れ落ちて建物にかかったり、地面に落ちた水が外壁にはね返ったりします。
そうなると、軒先部分や外壁の劣化が進み、腐食やカビ・藻が発生するのです。
ただし、日本国内でも雨樋を設置しないお宅もあります。
豪雪地帯では、雨樋に雪の負荷がかかったり、凍結によってすぐ壊れたりする可能性があるため、取り付けないお宅が多いのです。
しかし、それ以外の地域では雨樋は家を雨漏りから守る重要な役割を果たしています。
見つけたらリフォーム時期!雨樋の不具合例を紹介
雨樋の不具合は大雨が降らないとなかなか気付きにくく、いつの間にか家の外壁が傷んでしまうことも少なくありません。
そこで、雨樋の主な不具合例を紹介します。定期的に雨樋を見回って、お手入れのサインがないかチェックしましょう。
割れ・接続不良
ひび割れが入っていたり正常に接続されていなかったりすると、雨水がどんどん流れ出てしまいます。
外れている場合は気付きやすいですが、軽度のヒビは下から見上げただけでは確認できません。
雨樋の途中など不自然な場所から水漏れしている場合は、早めにメンテナンスを検討しましょう。
詰まり
雨樋自体には問題がなくても、落ち葉やゴミが詰まっていれば正常に機能しません。
定期的に清掃を依頼するか、ご自宅の周りに落葉樹が多い場合は事前に落ち葉除けネットなどを雨樋に取り付けておきましょう。
勾配不良
一見問題がないように見える雨樋も、稀に勾配不良によって水漏れする場合があります。
通常は軒先に取り付けられた横樋に雨水が流れ落ちて、それが接続された縦樋へ流れていき地面まで落ちます。
しかし、横樋の勾配がきちんと竪樋に向かって下がっていないと、正しく流れ落ちません。
大雨でもないのに横樋から水が溢れかえっている場合には、勾配不良の可能性があります。
経年劣化による歪み
最近では紫外線や熱に強い合成樹脂製の雨樋もありますが、塩化ビニール製雨樋は長年紫外線や気温の変化に晒され続けることで、歪んできてしまいます。
これでは美観を損ねるだけではなく、正常に水を運べません。
目視で変形や歪みを確認できたら、メンテナンスを検討しましょう。
経年劣化による色褪せ
歪みや変形がなくても、経年劣化によって色褪せをしていると外観が古びた印象になってしまいます。
また、表面が風化することで耐久性は落ちてしまうので、色褪せを見つけたらそろそろメンテナンスを検討し始める時期にきたというサインとして捉えましょう。
雪などによる歪み
劣化していなくても、急な大雪が降るとその荷重に耐えきれなくなり、横樋が歪んだり破損したりすることはよく起こります。
残念ながらこの場合は一部取り替えざるを得ませんので、施工業者に調査を依頼しましょう。
リフォーム方法を紹介!
雨樋の調査や修理はプロに任せましょう!
雨樋はホームセンターなどでも安価に購入できてそれほど複雑な構造ではないので、DIYで直したくなるかもしれませんが、屋根に登ったりと高所の作業になるため、大変危険です。
大きな事故を未然に防ぐためにも、プロの業者に任せましょう!そこで、雨樋のリフォーム方法を紹介します。
塗装
比較的劣化しておらず不具合がない場合は、外壁塗装などと合わせて塗装しましょう。
表面を塗膜で保護することで耐久性が増し、新品のような見た目に蘇ります。
全取り替え
経年劣化が進み正常に機能していない場合は、全て取り替えなくてはいけません。
また、古いお宅の場合は雨樋を固定している金具や雨樋が取り付けてある軒先の木部(鼻隠し)も腐食していることが多いので、合わせてリフォームしましょう。
部分取り替え
全体の劣化が少ないのに一部破損してしまった場合は、部分取り替えが可能です。
ただし、色味や形状が多少異なる可能性もあるので、外観を気にする方はある程度周囲もまとめて取り替えなくてはいけません。
清掃
ゴミや落ち葉の詰まりによる水漏れであれば、清掃だけでお手入れが完了します。
低い部分の清掃であればご自身でやる方もいらっしゃいますが、高い部分での清掃は大変危険です。
このような場合もぜひ当社へご相談ください。
立地条件によっては落ち葉対策のご提案もさせていただきます。
雨樋修理の依頼はまずは当社へ
ご相談ください!
雨樋の役割や不具合例、メンテナンス方法についてお話してきました。
雨樋はあまり目立たない部分ですが、実は重要な役割を担っています。
不具合があればお家全体へも悪影響を及ぼすため、定期的にチェックしてお手入れしなくてはいけません。
当社では雨樋の調査から修理まで承っておりますので、屋根の状態を確認したい方は、ぜひ当社へご相談ください。
丁寧に診断した上で、ご予算に合った適切な施工方法をご提案いたします。