広島県福山市W様邸・築25年|外装工事|外壁の不安解消へ!丁寧に現地調査を行いました(現場レポート①)
皆さん、こんにちは!
広島県福山市の屋根リフォーム店、屋根工事のイマガワです。
W様からは「外壁の状態を見てほしい」というご相談をいただきました。
今回で 2回目の外壁塗装 となります。
安心して工事を進められるよう、現地では外壁の細かな傷みや汚れまで、しっかり確認しました。
まずは外観全体をチェックしました
落ち着いた色合いとシンプルなデザインが印象的なお住まいです。
窓の配置や玄関まわりもすっきりとしており、日々を丁寧に過ごされている様子が伝わってきます。
玄関タイルの状態
玄関タイルの汚れ具合も、チェックポイントのひとつです。
特に雨水がたまりやすい場所は、経年で黒ずみが出やすいため、洗浄やコーティングのご提案も視野に入れます。
軒下のチェック
軒下にツバメの巣も発見しました!
ふんによる汚れや外壁への影響が出ることもあるため、清掃をしっかり行います。
屋根・外壁の塗装相談だけでなく、細やかな点検までしっかり対応するのが「イマガワ」のこだわりです。
外壁やお住まいのことで気になる点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
気になる外壁の傷みを丁寧に点検
お客様からは、
「外壁のあちこちに傷みがあって、ちょっと気になっているんです…」
と、ご不安なお気持ちをお聞かせいただきました。
そこで今回は、そのお声にお応えできるよう、外壁の気になる部分を一つひとつ丁寧に確認していきました。
基礎まわりの確認
基礎の立ち上がり部分には、白く剥がれたような箇所や、塗膜が少しめくれている部分が見られました。
モルタルや塗膜の剥がれ、または表面の欠けが原因と考えられます。
外壁は、年月が経つにつれて少しずつ色褪せや汚れ、ひび割れなどのサインが現れます。
そのままにしておくと、見た目だけでなくお住まいの耐久性にも影響が出てしまうことも…。
早めの対応は大切です!
外壁全体の汚れ
外壁全体には黒ずみ汚れも広がっており、雨だれや泥はねによる汚れが少しずつ積み重なったような状態でした。
過去の補修跡
また、過去にクラック補修をした跡も確認できました。
このままでは十分な耐久性が得られない可能性があるため、改めてしっかりと補修していくことをご提案しました。
一部の補修跡は、破損を埋めた部分が少し目立ち、周囲の質感と差が出てしまっています。
このまま上塗りをしてしまうと仕上がりにムラが出るため、表面をなじませる処理を行ったうえで丁寧に塗装していく予定です。
補修跡や細かな劣化も見逃さず、お住まいに合わせた最適な処置を行うことが「イマガワ」のこだわりです。
外壁の小さな傷みも早めに対応することで、お住まいを長く安心して守ることができます。
外壁の色あせやひび割れ、汚れが気になってきたら、ぜひ一度、イマガワの無料診断をご利用ください。
丁寧な点検と最適な塗装プランで、大切なお住まいを美しくよみがえらせます。
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】
-M-