岡山県笠岡市S様・築30年|現地調査|屋根にコケや汚れを確認しました(現場レポート①)|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市S様・築30年|現地調査|屋根にコケや汚れを確認しました(現場レポート①)

2025.10.29 現場レポート
岡山県笠岡市_現地調査屋根_全体

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の屋根リフォーム店、屋根工事のイマガワです。

 

長年大切にお住まいになっている、岡山県笠岡市のS様邸。
「そろそろ家のメンテナンスを考えているけれど、何から始めたらいいのか知りたい」とご相談をいただき、今回はドローンを使っての屋根の現地調査にお伺いしました。

 

空から見える屋根の様子をレポートしていきます!

屋根にうっすらコケが…?汚れが気になる状態に

岡山県笠岡市_現地調査屋根_全体

落ち着いたブラウン系のスレート屋根が印象的な2階建てのお住まいです。

 

経年による色あせやコケの付着が見られました。
特に北面では日当たりが少ないため、湿気が溜まりやすく、コケや汚れが目立ちやすい状態でした。

 

雨漏りなどの大きな被害はまだないようですが、今後を考えると塗装のタイミングとしてはちょうど良い時期だと言えるでしょう。

 

スレート屋根は時間の経過とともに、色あせ・コケの付着・塗膜の剥がれなどが見られるようになります。

 

「塗装で直せるの?それとも葺き替えが必要…?」
そんな疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか?

 

劣化の程度によって最適な修理方法費用の目安が変わってきます。

 

詳しく知りたい方は、こちらのコラムで解説しています!
ご参考になさってください。
「スレート屋根の修理はどうすればいい?修理方法別の費用相場と業者選びのポイント」はコチラ

日差しの影響で塗装がはがれ始めています

岡山県笠岡市_現地調査屋根_ズーム

ドローンで屋根を近づいて確認すると、表面に全体的な色あせコケ・カビの付着が見られました。
特に日当たりの少ない北面では、茶色っぽく見える部分が多く、塗膜の防水効果が弱まってきているサインです。

 

また、屋根材の角には小さな欠けや白い塗膜の剥がれも見られました。
これは長年の紫外線や風雨の影響による自然な劣化ですが、放っておくと雨水が内部にしみ込み、やがてひび割れや雨漏りにつながることも…。

 

屋根の劣化は、見た目の色あせから始まり、次第に防水力の低下へと進んでいきます。
早めに塗装でメンテナンスしてあげることで、屋根の寿命をぐっと延ばすことができます。

 

実際の施工内容や塗料の種類について紹介しています!
施工内容や塗料の種類はコチラ

屋根のてっぺん「棟板金」にゆるみを発見!

岡山県笠岡市_現地調査屋根_棟板金

少し浮きが見られる箇所があり、台風や強風の際には飛散の恐れもあります。

 

棟板金は屋根材のすき間から雨水や風が入り込むのを防ぐ大切な役割をしています。
日々の強い風や雨、熱による膨張・収縮の影響で、釘が緩んだり、金属部分が浮いてしまうことがあります。
そのままにしておくと、風で板金が外れたり、雨が入り込んで雨漏りの原因になることも…。

軒先の塗装も劣化が進行中でした

岡山県笠岡市_現地調査屋根_雨樋

軒先のスレート部分に塗膜の剥がれ汚れの付着が見られました。
雨水が最初に当たる部分のため、どうしても劣化が進みやすい場所です。
塗装でしっかり保護してあげることで、屋根全体の防水力を長持ちさせることができます。

 

また、雨樋も一緒に確認すると、内部に土ぼこりや枯れ葉の溜まりが少し見られました。
このまま放置すると排水がスムーズに流れず、雨の日に水があふれて外壁を汚す原因になることも…。

 

屋根のメンテナンスというと「塗装」や「葺き替え」がメインに思われがちですが、実は雨樋の点検や掃除もとっても大切なんです。

 

見えにくい部分までしっかり確認してあげることで、お住まい全体を長持ちさせることにつながります。

 

屋根はお住まいを守る大切な部分。
点検と状態に合わせたメンテナンスで、これからも安心して暮らせる住まいを保ちましょう。
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

 

-M-