岡山県笠岡市S様邸・築30年|現地調査|外壁を丁寧に確認しました(現場レポート②)|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市S様邸・築30年|現地調査|外壁を丁寧に確認しました(現場レポート②)

2025.11.04 現場レポート
岡山県笠岡市_現地調査_外壁全体

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の屋根リフォーム店、屋根工事のイマガワです。

 

長年大切にお住まいになっている、岡山県笠岡市のS様邸。

「そろそろ家のメンテナンスを考えているけれど、何をしたらいいのかわからない…」
そんなご相談をいただき、今回は外壁の現地調査にお伺いしました。

 

お住まいの状態をしっかり確認しながら、丁寧に見ていきたいと思います!

 

屋根の現地調査の様子はコチラ
岡山県笠岡市S様・築30年|現地調査|屋根にコケや汚れを確認しました(現場レポート①)

コーキングが少し傷んできていました

岡山県笠岡市_現地調査_外壁全体

落ち着いたベージュ系のサイディング外壁で、全体的にシンプルかつ上品な印象のお住まいです。

 

外壁のコーキングや、一部のサッシまわりでは経年による汚れや劣化が見られました。
また、軒天やベランダまわりなど、日当たりや雨の影響を受けやすい部分には、若干の色あせも確認できました。

 

全体的には大きなダメージはありませんが、築年数に応じたメンテナンスのタイミングといえそうですね。
外壁塗装やコーキングの打ち替えを行うことで、見た目の美しさはもちろん、防水性・耐久性もぐっと向上しますよ。

 

岡山県笠岡市_現地調査_外壁シーリング

外壁のリフォームを考えるとき、つい「どんな塗料がいいのかな?」「どんな素材が長持ちするかな?」といった部分に目が行きがちです。

 

でも、塗料や素材と同じくらい「コーキング」がとっても大切なんです。

 

コーキングは、外壁のつなぎ目や窓のまわりにある柔らかいゴムのような素材で、雨水やホコリ、虫などが入り込むのを防いでくれています。
お住まいを守る「小さな防水材」と言ってもいいくらい、重要な役割をしているんです。

 

たとえば、外壁の塗料が15年持つものでも、コーキングが10年で劣化してしまうと、その隙間から水が入ってしまうこともあります。
せっかく耐久性のある塗料で塗装しても、コーキングが先に傷んでしまってはもったいないですね。

 

当店では、塗料や外壁材と同じように、コーキングの品質にもこだわっています。
当店の「30年の誇るコーキング材」はコチラ

ベランダまわりの外壁をしっかりチェック!

岡山県笠岡市_現地調査_外壁ベランダ

ベランダ部分は建物の中でも、特に雨風や紫外線の影響を受けやすい場所。
今回のお住まいでも、ベランダ下部やその周辺の外壁に、うっすらとした色あせや汚れの付着が見られました。

 

サイディングの表面は比較的しっかりしており、ひび割れなどの大きなダメージはないようです。
ただ、コーキングは少し硬くなってきており、部分的にメンテナンスを検討してもよさそうですね。

 

ベランダの格子パネルはデザイン性があり、お住まい全体に軽やかな印象を与えています。
今後、外壁塗装を行う際には、この雰囲気を活かしたカラーコーディネートにするのもおすすめです!

 

ベランダは見た目だけでなく、防水の要となる場所。
塗装や防水工事をあわせて行うことで、より長持ちする安心なお住まいになります。
ベランダ防水工事「10年に一度は防水工事が必要です」はコチラ

外壁の角に小さな欠けを見つけました!

岡山県笠岡市_現地調査_外壁コーナー

外壁の角部分は、建物の中でも特にダメージを受けやすい箇所です。
今回の調査では、角の金属部に欠けや塗装のはがれが見られました。

 

この部分は雨水の流れを受けやすく、経年によって塗膜が劣化しやすいところです。
小さな欠けやサビの発生をそのままにしておくと、雨水が入り込み、内部の部材を傷めてしまうことも…。

 

現時点では軽微な症状ですが、補修や部分塗装を行うことで長く安心してお住まいいただけます。
また、外壁塗装を行う際にはこうした細部もしっかり補修するのがおススメです。

 

見落としがちな角部分も、住まいを守る大切なポイント。
早めのメンテナンスで、お家全体の耐久性をしっかりキープしていきましょう!

 

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

 

-M-