岡山県浅口市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装 2色仕上げ
岡山県浅口市のK様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「岡山県浅口市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装 下塗りとは」は、こちらのページです。
今回は、外壁の中塗りと上塗りの様子についてお伝えします。
【中塗りの様子 ~なぜ2回塗装するのか~】
下塗りの次は中塗りです。
中塗りと上塗りは仕上げ塗料を重ね塗りする工程です。
中塗りで1層目を塗装し、上塗りで最終的な仕上げとなる塗装を行います。
基本的には中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。
製品によっては中塗り専用塗料・上塗り専用塗料と分かれているものもあります。
下塗りが乾燥するのを待ってから、中塗りをします。
こちらは中塗りが完了した際の写真です。
「中塗りだけでも綺麗に見える」と言われる事があります。
上の写真は綺麗に見えますでしょうか。
いえいえ、これではまだまだなのです。
1回の塗装だと全体的に均一な厚みにはなっておらず、耐候性の高い所と低い所があります。
どんなに熟練の職人であっても、1度の塗装で均一な塗膜を形成するのは不可能です。
また、艶も十分ではありません。
塗料には塗料メーカーが定めている基準塗布量というものがあります。
仕様通りの塗装回数、塗料の量を守らなければ、塗料の持つ機能を最大限に引き出せないのです。
塗料の持つ機能は防水性や低汚染性、遮熱性や防カビ・防藻性などです。
機能を発揮させる為に、仕様は遵守しなければいけません。
前回の現場レポートでも手抜き業者・悪徳業者についてご案内させていただきましたが、このように中塗りだけで綺麗に見えるので、上塗りをせず完了させてしまう業者もいますのでご注意ください。
【上塗りの様子 ~最後の塗装は職人の腕の見せ所です!】
上塗りは最終的に目に触れる塗装なので、一切気が抜けません。
今回は淡いベージュとブラウンの2色仕上げにしました。
まっすぐなラインを引く場合は養生をして仕上げる事もあります。
サッシ周りを塗装する際などは塗料がサッシにはみ出ないように必ず養生しています。
今回のような外壁の間にラインを引く時は養生をしない事が多いです。
写真のようにローラーでまっすぐな線を引くのは難しく、技術が必要です。
採用されたお色は、お客さまがこだわって選ばれたお色です。
塗料の色は、塗料メーカーのカラーサンプルやカタログなどからお選びいただいています。
その中にお好みの色が無い場合には、注文をして作る事が可能です。
ただ、特注の場合は費用が通常よりも高くなります。
ですが、塗装工事はその先10年以上も付き合っていく色ですから、あまり妥協はしたくないものですよね。
色選びの際は、こだわって選び、後悔のないようにしましょう。
もちろん、打ち合わせの際に色選びをサポートさせていただくので、ご安心ください♪
−N−
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】