広島県福山市神辺町 T様邸 外壁塗装 軒天塗装 下塗りが欠かせない理由
広島県福山市神辺町のT様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「広島県福山市神辺町 T様邸 外壁塗装 コーキング工事とは? オートンイクシード」は、こちらのページです。
下地処理を終えた外壁や付帯部に塗装をしていきます。
【軒天塗装の必要性・色選びのポイント】
T様邸では軒天の塗装もさせていただきました。
軒天とは、外壁から出た屋根の裏側をいいます。
お住まいの下に立ち、見上げた時に見える天井です。
日光や雨が当たりにくい場所ではありますが、汚れていたり塗膜が剥がれている事がよくあります。
その理由は日が当たりにくいので乾燥しにくく、湿気がこもりやすいからです。
湿気がこもるとカビが生え、意外と劣化しやすい場所です。
外観に関わる場所ですし、劣化を放置すると軒天自体が傷んで穴が空いたり剥がれる事もあります。
そうなれば雨漏りや害虫・害獣が侵入してしまう事も。
そうならないよう、定期的に塗装をして保護しましょう。
外壁と違って天井部分の塗装なので塗りにくく、技術や経験が必要になる場所です。
「このくらいの範囲ならDIYできそう」と、ご自身で塗装される方もいらっしゃいますが、失敗するケースが多いようです。
軒天の色を適当に選ぶと、後悔してしまうかもしれません。
というのも、影になる場所なので暗い色だとより暗く見えるからです。
ホワイトやベージュなど明るい色にする事で爽やかな印象になります。
また、明るい色で塗装すると、室内から外を見た時に明るく見えるという効果もあります。
暗い色だと外が少し暗く見えてしまうものです。
【外壁塗装に下塗りが欠かせない理由】
外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りと重ね塗りをするのが基本です。
下塗りは最終的には見えなくなる、下準備の塗装です。
「見えなくなるなら必要ないのでは?」と思われるかもしれませんが、下塗りには沢山の役割があります。
下塗りにはシーラー、プライマー、フィラーなど種類があり、更に各塗料メーカーが沢山の製品を出しています。
その製品によって持つ機能は様々です。
共通して言えるのは、下地(外壁や屋根等)と、この後に塗装する上塗り材の密着力を高める事です。
その他、製品によって以下のような機能があります。
- ・下地に塗料が吸い込まれてムラができるのを防ぐ
- ・ひび割れ等を埋めて平滑にする
- ・下地の色を隠蔽し、上塗り材の発色を良くする
- ・防カビ、防藻性の効果を付与する
- ・遮熱効果を付与する
どのような下塗り材を使うかは、下地の状態や仕上がりイメージに合わせて選ぶ必要があります。
もし、下塗りをしなければ外壁塗装は綺麗に仕上がらず、塗膜はすぐに剥がれてしまうでしょう。
その為、下塗りは欠かす事ができないのです。
こちらはT様邸での下塗りの様子です。
外壁の下塗り材はホワイトやクリアーを使う事が多いです。
塗り忘れの無いよう、ローラーで慎重に塗装していきました。
−N−
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】