福山市・O様邸|屋根塗装・外壁塗装|軒天塗装ノキテンエース
広島県福山市のO様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「広島県福山市 O様邸 屋根塗装・外壁塗装 外壁下塗り~上塗り」はこちらのページです。
今回は、軒天の塗装の様子についてお伝えします!
【軒天ってどこ?】
「軒天」と聞いても、ハッキリわかる、という方はあまりいないかと思います。
軒天とは、外壁よりも外に突き出た屋根の裏側や、庇の裏側に張られている天井パネルのことをいいます。
軒天の役割は、屋根の部材である垂木や野地板を隠してスッキリとした見た目にすることです。
また、延焼防止の役割もあり、火災時に窓から炎が上がった場合に軒まで炎が到達するのを遅らせることができます。
【ケイカル板の軒天】
軒天は合板やベニヤ板の他、耐火性の高いケイカル板や金属板があります。
現在、最も主流なのはケイカル板です。
O様邸の軒天もケイカル板でした。
ケイカル板は耐火性の他、耐水性、耐久性にも優れている為、暖炉や洗面所などにも用いられています。
タイルや木目の模様が貼っているものや、色のついたカラーケイカルなどがあります。
O様邸の軒天は有孔ボードといって小さな穴が沢山空いています。
これは屋根内部の通気性を良くする働きがあります。
雨水による湿気が屋根裏に残ると、野地板の腐食の原因になりますが、穴があることで通気性が良くなり、カビや湿気を防いで屋根を長持ちさせます。
【軒天塗装の流れ ノキテンエースでの塗装】
今回、軒天の塗装に使用した塗料は日本ペイントのノキテンエースという塗料です。
ノキテンエースはシーラーレスのタイプです。
まずはサンドペーパーを使い、既存塗膜の不具合部分を取り除きました。
続いて上塗り1回目です。
ノキテンエースを塗っていきます。
1回目の塗装が完了し、乾燥したら同じノキテンエースをもう1度塗ります。
なぜ2回塗るかというと、そうすることで均一な厚みの塗膜ができ、かつ塗料が持つ機能(耐候性など)を最大限引き出せるからです。
今回は軒天の傷みが少なく、塗料もシーラーレスタイプの為、下塗りはしていません。
軒天が傷んでいる場合はノキテンエースを使用するとしても、下塗りを行います。
【軒天にシミが出来ていたら要注意!雨漏りが起きているかも!?】
雨風が当たりにくいはずの軒天に、シミが出来ている場合は雨漏りのサインかもしれません。
屋根材と、屋根の下に敷いてある防水シートが劣化している場合や、隅樋が劣化しているなど屋根に何らかの不具合が起きている可能性があります。
水というのは下へ下へと流れ落ちるので、屋根から侵入した雨水が建物内部を通って軒天に到達するとシミができます。
この場合は軒天の塗装や張り替えだけでなく、雨水が侵入している場所などの雨漏り補修が必要です。
雨漏りはお住まいの寿命を縮めるだけでなく、カビによって人体へも影響します。
軒天のシミを見つけたらお早目にご相談ください。
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】
−N−