岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り

2022.11.13 現場レポート
岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り (1)

岡山県笠岡市のK様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!

前回の現場レポート→「岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の下塗り」は、こちらのページです。

 

今回は、外壁の中塗りの様子についてお伝えします。

 

【外壁塗装の中塗りとは】

外壁塗装の基本は下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りです。

下塗りを終え、乾燥していることを確認して中塗りを行いました。

岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り (2)

 

これだけでも綺麗に見えるかもしれません。

しかし、プロの目からすると、まだまだ艶も塗膜の厚み足りません。

 

中塗りと上塗りは、基本的に同じ塗料を重ね塗りします。

中には、中塗り用塗料と上塗り用塗料が別になっている製品もありますが、稀です。

中塗り→乾燥→上塗り→乾燥で重ねていきます。

 

【中塗りが必要な理由】

岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り (3)

なぜ中塗りが必要かというと、中塗りの時点で凹凸のない滑らかな下地を作っておくことで、上塗りを綺麗に塗ることができ、美しい仕上がりになります。

 

前述したように、中塗りと上塗りは同じ塗料を使用するのが一般的です。

そこで疑問に思われるのが、「同じ塗料なら1回の塗装で済ませられないのか」ではないでしょうか。

しかし、それは難しいでしょう。

 

塗料というのは粘り気があり、1回の塗装で多量の塗料を取って塗ると、必ずムラができます。

だからといって少ない量の塗料で薄く塗装しては、見た目が美しく仕上がったとしても性能に何らかの問題が生じます。

塗料が持つ機能を最大限発揮できないでしょう。

 

塗料が持つ機能というのは、紫外線や雨風から部材を守る為の耐候性や、汚れから守る耐汚染性、カビやコケの発生を防ぐ防カビ・防藻性などです。

これらの性能を発揮する為には、塗料製品ごとに定められている塗布量や乾燥時間を守らなければなりません。

その仕様には塗装回数も含まれ、大抵の塗料が2回塗りと指定されています。

 

ただ、技術の進歩により中塗り不要の塗料も出てきています。

その場合は下塗り→上塗りの2度塗で完了です。

 

【中塗りと上塗りは違う色がいい?】

中には「中塗りと上塗りは違う色がいい」という意見があります。

当社では、中塗りと上塗りは同じ色がいいと考えています。

今回も中塗りと上塗りは同じ色で塗装しました。

岡山県笠岡市・K様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の中塗り (1)

 

なぜ中塗りと上塗りを違う色にした方がいいという意見があるかというと、それは手抜き工事防止の為です。

同じ色で塗装をすると、中塗りと上塗りをきちんと塗られているか判断しにくいからです。

手抜き工事をする業者がいるので、そのような対策をするという意見が出ています。

 

しかし、中塗りと上塗りを別の色にするデメリットがあります。

塗料は中塗りと上塗りを同じ色にすることで、性能を発揮できる仕様になっています。

つまり、別の色にすると機能が低下してしまうのです。

 

また、劣化が進行して上塗り塗膜が薄くなったり剥がれると、中塗りの色が見えてしまいます。

剥がれたところが同じ色ならそれほど目立ちませんが、別の色だと目立ってしまいます。

 

当社では「中塗りと上塗りがしっかり行われているか確認したい」などのご相談も対応させていただきますのでご安心ください。

「イマガワが選ばれる理由」については、こちらのページです。

 

広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

 

−N−