広島県福山市・D様邸 外壁塗装 ひび割れ(クラック)補修をしました!
広島県福山市のD様より、外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「広島県福山市・D様邸 外壁塗装 重要な下地処理、高圧洗浄作業」は、こちらのページです。
今回は、ひび割れ(クラック)補修の様子についてお伝えします!
補修すべきひび割れor様子見でいいひび割れ
ひび割れは、その状態によってすぐ補修すべきな場合と、様子見で問題無い場合があります。
状態とは、ひび割れの長さや幅、深さなどです。
ひび割れの幅が0.3mm以下のものを「髪の毛ほど」という意味で「ヘアークラック」といいます。
ヘアークラックは徐々に広がってくる可能性はありますが、ひとまず様子見で問題ありません。
ひび割れの幅が0.3mm以上のものは早めの補修が必要です。
幅が広かったり、ひび割れ箇所に段差がある際は建物の構造に起因する可能性があります。
その場合は外壁の表面だけでなく、下地や構造部分もチェックする必要があります。
D様邸はモルタル外壁で、特にひび割れが起こりやすい外壁材です。
このように、補修が必要な大きなひび割れが発生していました。
インターネットには沢山のひび割れの補修方法が載っています。
しかし、ひび割れの補修はDIYではなく、プロにお任せいただくことをおすすめします。
「どんなひび割れもこうしておけばいい」というわけではなく、ひび割れの種類によって適切な補修方法を選択しなければいけないからです。
当社では無料でひび割れの状況を確認し、適切な補修方法での工事を提案させていただいています。
補修の必要がない場合は一切料金はいただきませんので、お気軽にお問合せください(^^)/
Uカットシール充填工法で補修しました!
今回、ひび割れの補修は「Uカットシール充填工法」という方法で行いました。
漏水しているようなひび割れ、補修を行った後に再発する恐れがあるひび割れなどで行う工法です。
まず、写真のように、U字の刃を付けたディスクサンダーでカットをします。
なぜカットするかというと、大きなひび割れは奥の奥まで達しており、そのまま補修材を埋めても中がガタガタで内部まで行き届かないからです。
そのため、カットしてひび割れを広げることで補修材が奥まで行き届くようにします。
カットして清掃をした後、プライマーという下塗り材を刷毛で塗布しました。
プライマーは接着剤のような役割をします。
塗っておくとひび割れ箇所と補修材をくっつけて長持ちさせてくれます。
次にシーリング材を充填していきました。
シーリング材は防水性が高く、ゴム製の樹脂なのでひび割れの再発を起こりにくくしてくれます。
そのため、多くのひび割れ補修に使っています。
最後にポリマーセメントで埋め戻してひび割れ補修は完了です。
このままではひび割れ補修跡が目立ってしまいますが、塗装をするのでほとんどわからなくなります。
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】
−N−