広島県福山市A様邸・築35年 | 屋根塗装・外壁塗装 | 庇をケレン作業し屋根に錆止めを塗布しました(現場レポート②)
皆さんこんにちは!
広島県福山市A様より約15年メンテナンスしていなかったご自宅の屋根・外壁塗装をご依頼いただきました。
前回はご自宅への足場設置や屋根の洗浄、屋根のサビを清掃するケレン作業についてご紹介しました。
今回はそんなA様邸の庇をケレン作業し、屋根・下屋根にも錆止めを行った様子をお届けします。
では、早速施工の様子を見ていきましょう!
前回のレポートはこちら⇒「広島県福山市A様邸・築35年 | 屋根塗装・外壁塗装のためバイオ洗浄とケレン作業を行ないました(現場レポート①)」
庇(ひさし)のケレン作業と錆止めの塗布
庇のケレン作業
窓の上にある庇にケレン作業を施していきます。
A様邸は2階以上全ての窓に庇が設置されていたため、ひとつひとつ手作業で研磨していきます。
庇には雨や日差しを遮る役割があります。
屋根同様に雨水や埃の汚れが付着するため、手作業することで細かい部分まで清掃することができます。
庇に錆止めを塗布する
ケレン作業を行った庇に錆止めを塗っていきます。
A様邸に使用されているガルバリウム鋼板は金属屋根なので、下塗りに錆止めを塗布しました。
錆止めを塗ることで雨や埃によるサビを防ぎ、より長くキレイな塗装を保つことができます。
屋根と下屋根(げやね)にも錆止めを塗布しました
屋根に錆止めを塗る
A様邸の屋根は、庇同様に金属屋根であるため、錆止めを塗布していきます。
屋根は建物の最も上にあるため、他の部分以上に雨風の影響を受けます。
そのため、洗浄⇒錆止め(下塗り)⇒中塗り⇒上塗りと手順を踏み丁寧に塗装していきます。
下準備からしっかり施工することで、よりキレイに仕上げることができます。
下屋根に錆止めを塗る
下屋根はメインとなる屋根よりも下にある屋根のことを言います。
こちらの下屋根にもしっかり錆止めを塗布し、塗料の持ちが長くなるようにしていきます。
こちらは下屋根の下塗りを全体的に見た様子です。
写真をご覧いただくと、一定間隔で屋根が仕切られていることがわかると思います。
このような屋根は瓦棒葺き(かわらぼうふき)と呼ばれ、排水性の良さがメリットです。
瓦棒は凹凸が多いため、手抜き作業をすると小さな場所から剥離が起きるかもしれません。
そのため、細かい部分もしっかりと施工していきます。
屋根工事のイマガワでは、このように細かい部分まで丁寧に施工することを心がけています!
塗装の他、屋根のカバー工事をご希望の場合もお気軽にご相談ください。
丁寧な屋根塗装・外壁塗装は屋根工事のイマガワにお任せください!
屋根塗装・外壁塗装は細かい凹凸まで丁寧に施工することが重要です。
- 屋根塗装を何色にするか迷っている
- せっかく塗装するなら長持ちする施工がいい
私たち屋根工事のイマガワでは、お客さまのお気持ちを第一に考え施工しています。
どんな小さなご希望でも構いません。
お客さまのイメージをぜひお聞かせください♪
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】
*Y*