岡山県浅口市I様邸・築20年|屋根塗装・外壁塗装|ドローンで屋根を無料点検!雨漏りの危険サインを見逃さない(現地調査①)|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県浅口市I様邸・築20年|屋根塗装・外壁塗装|ドローンで屋根を無料点検!雨漏りの危険サインを見逃さない(現地調査①)

2025.03.14 現場レポート
浅口市I様_現地調査_1

皆さんこんにちは!

広島県福山市の屋根リフォーム店、屋根工事のイマガワです。

 

岡山県浅口市のI様より「初めての塗装工事で、相場が分からない」と、相見積りのご依頼をいただきました。

イマガワでは、もちろん相見積りも大歓迎です!

写真付きの診断結果報告書を無料でお作りしていますので、ぜひお役立てください。

 

⇒無料のお見積もりはコチラ

 

それでは、I様邸の現地調査の様子を見ていきましょう!

ドローンで屋根全体を点検!見えにくい劣化も確認できます

浅口市I様_現地調査_2

お住まいの屋根が今どんな状態か、しっかり確認したことはありますか?

普段は見えない屋根の上。

実は、思っている以上に劣化が進んでいることがあります。

 

今回は、ドローンを活用してI様邸の屋根を細かく点検しました。

ドローン診断の大きなメリットは、普段は目視できない屋根全体の状態を上空から撮影し、詳細に確認できることです。

屋根に直接登らないため、瓦を傷つける心配もありません。

瓦にコケが発生!放置すると屋根の劣化が進みます

浅口市I様_現地調査_3

屋根にコケが生えるのは、よくあること。

だから、そこまで気にしなくてもいいのでしょうか?

 

実はコケが生えた屋根は、要注意です。

コケは湿気を好みます。

屋根にコケが広がると、常に湿った状態が続き、瓦の劣化を早める原因になります。

 

特に、北側の屋根は日当たりが悪くコケが生えやすいため、定期的な点検をおすすめします。

I様邸の屋根も、コケが広範囲に繁殖し、薄っすらと緑がかっていました。

放置すると、瓦のひび割れやズレにつながり、雨漏りのリスクが高まります。

谷板金(たにばんきん)のサビを放置すると雨漏りの原因になります

浅口市I様_現地調査_4

赤く囲った場所が、雨水を集めて流す谷板金(たにばんきん)です。

雨どいの機能を持っているので「谷どい」とも呼ばれます。

 

谷板金は、長年の雨風にさらされることで、徐々にサビが発生します。

I様邸の谷板金も、かなりサビが進行していました。

その結果、雨水が適切に流れず、屋根の内部に浸入しやすくなり、雨漏りを引き起こすことも。

もし、気づかないうちに天井や壁にシミができていたら、それは雨漏りのサインかもしれません。

早めに屋根の点検を行い、必要に応じて屋根を補修することが大切です。

 

⇒ 雨漏り調査もお気軽にご依頼ください

 

漆喰(しっくい)の劣化を放置すると瓦がズレる可能性があります

浅口市I様_現地調査_5

瓦屋根には「漆喰(しっくい)」と呼ばれる白い部分があります。

瓦の隙間を埋めて固定するための重要な役割を果たしています。

 

長年の雨風や紫外線の影響で、漆喰は少しずつひび割れたり、剥がれたりしてしまいます。

I様邸の屋根でも、漆喰がひび割れ、コケも生えていました。

 

漆喰が劣化すると、瓦がズレたり落下したりする原因になります

そこから雨水が入り込み、屋根の下地を傷めることもあります

「まだ大丈夫」と思っているうちに、被害が進行してしまうこともあるので、早めの補修がおすすめです。

屋根を点検したことがない方はドローン無料診断を活用しましょう!

「うちの屋根は大丈夫かな?」

そう思った方は、ぜひ一度、無料診断を受けてみてください。

 

屋根の劣化は、普段の生活ではなかなか気づきにくいものです。

しかし、放置すると修理費用が高額になったり、雨漏りで室内に被害が及んだりすることもあります。

 

お住まいの無料診断はコチラ

 

「屋根工事のイマガワ」では、ドローンを使った無料診断を実施中です。

お住まいの屋根が今どんな状態なのか、プロの目でしっかりチェックいたします。

気になる方は、お気軽にお問い合わせください!

 

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

*S*