広島県福山市K様邸・築35年|屋根葺き替え・外壁塗装3|瓦屋根を軽量金属屋根に葺き替え!(現場レポート③)|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

広島県福山市K様邸・築35年|屋根葺き替え・外壁塗装3|瓦屋根を軽量金属屋根に葺き替え!(現場レポート③)

2025.04.23 現場レポート
広島県福山市_K様_施工後

皆さんこんにちは!

広島県福山市の屋根リフォーム店、屋根工事のイマガワです。

 前回に引き続き、広島県福山市のK様邸の外装リフォームのレポートです。

 

前回のレポートはこちら⇒広島県福山市D様邸・築25年|屋根塗装・外壁塗装|ガレージをブラウンで上塗り、美しい仕上がりに!(現場レポート②)

 

今回は、外壁塗装の様子をお伝えします。

さっそく現場レポートスタートです!

施工前は外壁の黒ずみが目立っていました

広島県福山市_K様_施工前2

前回の外壁塗装から15年ほど経っているそうで、黒ずみ汚れが多数付着していました。

これらはコケやカビ、雨だれによるものです。

屋根と同時に高圧洗浄をして、表面の汚れを落としてから補修に入りました。

 

外壁のヒビ割れを補修してから塗装

広島県福山市_K様_外壁塗装ヒビ

【浅いヒビ割れはシーリングで補修できます】

築30年ということもあり、数カ所にひび割れが確認できました。

幸いヒビは浅かったので、そちらはシーリング材で補修することができました。

 

配線カバーなど細かい部分も丁寧に

広島県福山市_K様_外壁塗装2 

細かい部分は小さなハケやローラーを使用して塗装します。

画像のような細い配線カバーやサッシ周りなどは塗り残しが出やすいので、特に注意して塗りました。

外壁塗装は3回塗りが基本!

広島県福山市_K様_施工後2

屋根や外壁塗装は、基本的に下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りをします。

塗膜を厚くすることで色ムラなくキレイに仕上がるだけでなく、塗装の持ちも良くなります!

 

外壁全体がワントーンアップし、明るい印象に!

広島県福山市_K様_施工後

 

【住宅の印象を左右する外壁塗装】

外壁のくすみ感がなくなり、明るい外観となりました!

K様にも「黒い汚れが気になっていたので、こんなにキレイになって嬉しいです!」と喜んでいただけました!

住宅は日々紫外線や雨風にさらされており、どうしても汚れがついてしまうものです。

そんな時に塗装によってお客様のお住まいの美観維持のお手伝いができること、そしてお客様の喜びの声が私たちの原動力となっています!

 

工事完了後も安心のサポート体制!

イマガワではリフォームが完了して終わりではなく、ささいなことでもお気軽にご相談していただける関係性を大切にしています!

工事からしばらくたっていても、

 

「台風で屋根がはがれたかも?」
「今度は雨戸を交換したい」

 

などなど、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください!

 

イマガワではお客様のお悩み解決が第一ですので、しっかりと事前にご相談をして必要な工事のみご提案いたします。

工事後も充実した保証をご用意しております!

↑↑最長15年の保証制度もございます!(材料や内容によって保証期間は異なります)

 

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

/ S /