岡山県笠岡市・E様邸|築30年の屋根・外壁を無機ハイブリッドチタンガードで塗装し、耐久性・耐侯性が向上しました|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市・E様邸|築30年の屋根・外壁を無機ハイブリッドチタンガードで塗装し、耐久性・耐侯性が向上しました

施工前

  • E様邸施工前
  • E様邸施工前屋根
  • E様邸施工前5

施工後

  • E様邸施工後1
  • E様邸施工後屋根
  • E様邸施工後5
建物種別 戸建て
施工箇所 屋根外壁その他の施工箇所
施工内容 外壁塗装・屋根塗装雨漏り修理その他の工事内容
工期 22日間
使用建材 屋根:無機ハイブリッドチタンガードルーフ 外壁:無機ハイブリッドチタンガード フェンス:YKKapのルシアスフェンスTS2F型

お問い合わせの経緯

「築年数が経ち、屋根や外壁の劣化が気になってきた」とのことで、無料調査のご依頼をいただきました。

ご提案内容

屋根には耐久性・耐候性に優れた塗料の塗装をご提案しました。
外壁には、耐久・耐候年数30年を誇るオートンイクシードでの塗装をおすすめしています。
また、ベランダ下の天井の貼り替えや、敷地境界に設置されていたフェンスの取替え工事もご提案いたしました。

施工について

E様邸施工前屋根

【施工前】屋根の色褪せが気になりました

築年数の経過に加え、赤色の屋根ということもあり、色あせや汚れが目立っていました。
当初はカバー工法をご検討されていましたが、屋根に太陽光パネルが設置されているため、今回は塗装によるメンテナンスを行うことになりました。
屋根のカバー工法についてはコチラ

E様邸施工前5

【施工前】外壁のひび割れや劣化が見られました

外壁にひび割れが見られ、目地やサッシまわりのシーリングも劣化が進んでいました。
このまま放置すると雨漏りや外壁の腐食につながる恐れがあるため、早めの補修が望ましいですね。

E様邸施工前2

【施工前】フェンスの劣化が見られました

敷地の境界に設置されていたフェンスに劣化が見られました。
木製のため、紫外線や風雨の影響を直接受けやすく、傷みが進んでしまったようです。

E様邸施工前の劣化箇所

【施工前】ベランダ下の天井が剥がれそうになっていました

ベランダ下の天井に雨水がまわり込んでしまったようで、天井材が今にも剥がれそうな状態です。
このままでは被害が拡大する恐れがあるため、原因となっている防水層や排水の点検を行い、傷んだ天井材の張り替えたいと思います。

E様邸施工後屋根

【施工後】耐久性のある塗料でキレイな屋根・外壁になりました

屋根には、ペイントライン社の期待耐候年数30年を誇る「無機ハイブリッドチタンガードルーフ」を、外壁には同シリーズの「無機ハイブリッドチタンガード」を使用して塗装を行いました。
耐久性に優れた塗料により、清潔感のある美しい屋根と外壁へと生まれ変わりました。
イマガワの「どこよりも美しく長持ちする塗装工事」はコチラ

E様邸施工後5

【施工後】フェンスの取り替え工事をしました

既存のフェンスと植栽を撤去して、YKK APの「ルシアスフェンス TS2F型」を新たに設置しました。
また、敷地内の土部分にはコンクリートを打設し、より整った外構に仕上げました。

E様邸劣化箇所の施工後

【施工後】ベランダ下の天井部分を貼り替えました

傷んでいた天井部分を張り替えるとともに、雨漏りの原因となっていた箇所に防水処理を行いました。これで雨漏りの心配もなくなります。
ただ、定期的にベランダの排水口の詰まりや防水層の劣化状況の確認は必要ですね。

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

-M-

その他の施工事例