屋根のコケを自分で落とすのは危険?正しい対処法と業者に依頼するメリットを解説
家の屋根にコケが生えてしまい、見栄えが悪くなって困っていませんか。コケは放置しておくと、屋根材の劣化を早めたり、雨漏りの原因になったりと、さまざまな問題を引き起こします。
しかし、自分でコケを除去するのは、思っているよりも大変で危険を伴う作業です。屋根に上って自分でコケを除去するよりも、専門の業者に任せた方が安全で確実にきれいになります。
この記事では、屋根のコケを除去する正しい方法と、プロの業者に依頼するメリットについて詳しく解説します。
【屋根工事のイマガワ】では無料屋根診断をしています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
プロに依頼するメリットと費用の相場は?
プロの業者に屋根のコケの除去を依頼するメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。 また、気になる費用の相場についても解説します。
安全性や確実性、再発防止など、プロに任せるメリットを知って、賢く依頼先を選びましょう。
安全で確実にコケの除去ができる
プロの業者に依頼する最大のメリットは、安全で確実にコケを除去できることです。屋根の上は足場が不安定で、転落の危険があります。
また、慣れていない人が自分で掃除したり、高圧洗浄機を使ってコケを除去したりすると、屋根材を傷つけてしまう可能性もあります。
一方、プロの業者は専用の道具を使い、安全かつ効率的にコケを除去できるのです。屋根の材質や状態に合わせて、最適な方法でコケを根こそぎ取り除いてくれます。
再発防止処置も施してもらえる
コケを除去しただけでは、また生えてくる可能性が高いでしょう。でも、プロの業者なら除去後に再発防止の処置もしてくれます。
例えば、屋根にコケの生えにくい特殊な塗装を施したり、日当たりや風通しを改善するための屋根リフォームを提案してくれたりします。
こうした再発防止策を講じることで、長期的にコケの問題から解放されるはずです。
費用は屋根の状態や面積で異なる
コケ除去の費用は屋根の状態や面積によってかなり異なります。コケを除去した後に屋根の塗装をするかによっても変わってくるでしょう。
また、足場の設置が必要な場合は、さらに費用が上乗せされます。ぜひ一度見積もりを取ってみましょう。
当社では無料で見積もりをさせていただきます。
屋根のコケが気になる
当社では、これまでに数多くのお客様の屋根のコケ除去を行っています。
あるお客様より、屋根のコケなどが気になるとお問い合わせいただき、確認したところ屋根の塗装の劣化が見られました。
そこで、当社の職人が高圧洗浄でコケを丁寧に除去し、塗装などを施したことで、見違えるようにきれいな屋根に生まれ変わりました。お客様よりお喜びの声もいただいております。
当社なら、コケ問題や屋根の劣化なども確実に解決することができます。ぜひ一度ご相談ください。
屋根のコケを自分で取る方法とリスク
屋根のコケを取り除くには正しい方法で行う必要があります。ここでは、自分でコケを取る際の注意点やリスクについて解説します。
自分で除去する前に、ぜひチェックしておきましょう。
高圧洗浄機の使用は危険
「自分で屋根のコケを除去したい」という方は、高圧洗浄機を使えば簡単に落とせると思っているかもしれません。しかし、慣れない人が高圧洗浄機を使うのはとても危険です。
高圧洗浄機は強力な水圧で汚れを落とす道具ですが、屋根材を傷つけたり、水が屋根裏に回ったりするリスクがあります。
また、高所で重量のある高圧洗浄機を操作することは、転落事故の危険性が高いので注意しましょう。
コケ除去剤の選び方と注意点
高圧洗浄機の代わりに、コケ除去剤を使う手もあります。しかし、除去剤を選ぶ際は成分表示をよく確認し、屋根材に合ったものを選ぶ必要があります。
例えば、金属屋根に塩素系のコケ除去剤を使うと、劣化してしまうかもしれません。
また、除去剤を使う際は、作業着や手袋、ゴーグルなどで身体を保護し、風向きにも注意が必要です。
DIYでは完全なコケ除去は難しい
仮に、高圧洗浄機やコケ除去剤を使ってコケを除去できたとしても、慣れない人のDIYでは不十分な可能性が高いでしょう。
コケの根は屋根材の隙間に入り込んでいるため、表面的に除去しただけでは、またすぐに生えてきてしまいます。
完全にコケを除去するには、屋根材に負担をかけずに根こそぎ除去する高い技術が必要です。
屋根にコケが生える原因は?
そもそも、なぜ屋根にコケが生えてしまうのでしょうか。 実は、屋根材の種類や屋根の状態、周辺環境によって、コケが発生しやすい条件があるのです。
コケ対策の第一歩は、発生原因を知ることから始めましょう。
屋根材の種類とコケの発生しやすさ
そもそも、なぜ屋根にコケが生えるのでしょうか。実は、屋根材の種類によってコケが発生しやすさが異なります。
例えば、表面に凸凹がある屋根材は、コケの胞子が定着しやすい環境です。一方、ガルバリウム屋根はツルツルした表面で水はけが良いため、比較的コケが生えにくいでしょう。
ただし、屋根材の種類に関わらず日当たりが悪かったり、風通しが悪かったりする場所は、コケが発生しやすい傾向にあります。
屋根の劣化や破損がコケを招く
屋根の劣化も、コケの発生の大きな原因の一つです。築年数の経過とともに、屋根材には少しずつヒビや割れが生じます。そうした隙間に水分がたまることで、コケが発生しやすい環境になってしまうのです。
逆に言えば、コケの発生は屋根の劣化や不具合のサインとも言えます。屋根のコケに気づいたら、屋根全体の点検を検討するのもおすすめです。
日当たりと湿気がコケの成長に拍車をかける
先ほども触れましたが、日当たりの悪さや湿気の多さはコケの大敵です。
屋根の一部に日陰ができると、そこだけコケが繁殖することがあります。また、近くに大きな木があると、落ち葉が屋根に積もって分解される際の湿気で、コケが生えやすくなります。
逆に、屋根に日光が十分に当たり、風通しが良ければ、コケの発生を防ぐことができるでしょう。
屋根のコケを放置するとどうなる?
「屋根にコケが生えていても、大きな問題はないだろう」と思っていませんか?
コケを放置することで、実は深刻なトラブルを招くこともあります。 どのような被害が起こり得るのか、しっかりと理解しておきましょう。
屋根材の劣化を加速させる
コケは屋根材の劣化を加速させてしまう可能性があります。コケは保水性が高いため、屋根材が常に湿った状態に置かれることになるのです。
すると、金属の屋根ならサビが発生し、瓦屋根なら表面が剥がれるなど、屋根材の傷みが早まるでしょう。
さらに、劣化が進むとコケの根が屋根材の隙間に入り込み、屋根材を浮かせてしまうこともあります。放置すれば放置するほど、被害は広がってしまうのです。
雨漏りを引き起こす可能性あり
コケによる屋根材の劣化は、最悪の場合、雨漏りを招くことがあります。屋根材が傷み、継ぎ目が開いてしまえば、そこから雨水が染み込んでしまうからです。
また、落ち葉やゴミとコケが絡まって排水口を塞いでしまい、雨水が屋根にたまって雨漏りを引き起こすパターンもあります。
一度雨漏りが起これば、修理に多額の費用がかかるだけでなく、建物の構造体を傷めてしまう恐れがあります。
コケ対策は、雨漏り対策でもあるのです。
見た目が悪くなり住宅の価値を下げる
コケが生えた屋根は、見た目がよくありません。黒っぽいシミがついているように見えたり、所々色が変わっていたりと、美観を大きく損ねてしまいます。
見栄えが悪くなった住宅は、不動産価値の低下にもつながります。いつか売却する可能性もあるなら、コケ対策は早めにしておきたいところです。
当社におまかせください!
屋根にコケが生えると屋根材が傷んでしまうだけでなく、住まいの快適性を損なうなど、さまざまな問題が起こります。コケの除去は、住宅の資産価値を守るためにも欠かせないメンテナンスなのです。
ただ、高所での不安定な作業を慣れない人が行うのは危険がつきものです。自分で除去する前に、まずはプロの屋根業者に相談してみませんか。
当社では、お客様の大切な住まいの屋根を守るため、コケ除去のお手伝いをさせていただいております。お困りの際は、ぜひ当社にご相談ください。
広島県福山市,岡山県笠岡市,浅口市,里庄町,矢掛町,鴨方町,倉敷市玉島エリアの屋根の修理なら【屋根工事のイマガワ】におまかせください!
Webサイトからお問い合わせいただいた方で、実際にご契約してくださった方を対象に、工事費用が5%OFFになるサービスも実施中です。
お得な屋根リフォームのご提案を喜んでさせていただきます!