岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 高圧洗浄はなぜ必要か
岡山県笠岡市のS様邸にて、外壁塗装のご依頼をいただきました!
今回は下地処理の1つ、高圧洗浄の様子についてお伝えします。
高圧洗浄はなぜ必要か
こちらはS様邸での高圧洗浄中の様子です。
高圧洗浄は業務用高圧洗浄機の強力な水圧を使って、長年蓄積されていた汚れやカビ・苔などを除去する工程です。
最近ではホームセンターやテレビショッピングでも、よく高圧洗浄機が販売されているので「うちにもある」という方も多いのではないでしょうか。
しかし、業務用の高圧洗浄機は家庭用のものと大きく水圧が異なります。
家庭用は8~12MPa(メガパスカル)ですが、外壁塗装では14.7MPa以上のものを使用します。
そうでなければこびりついた不純物を綺麗にできないのです。
当社で使用している高圧洗浄機も強力なもので、触れば大けがをする恐れがある危険なものです。
その際にもお伝えしますが、高圧洗浄中は職人に近づかないよう、ご協力のほどお願いいたします。
なぜこれほどまで強い水圧の高圧洗浄機にこだわらなければならないのかというと、外壁に汚れや苔が残ったまま塗装すると塗膜の下に邪魔が入るので、早期剥離の原因になります。
せっかく高い買い物をしたのに、すぐ剥がれたなんてことがあっては意味がなくなってしまいます。
当社では塗膜が少しでも長持ちするよう、ほぼ1日かけて入念にお住まい全体を洗浄します。
お住まいの隅々まで綺麗に洗浄しました!
外壁には多くの汚れやカビ・苔、チョーキングの粉が発生していました。
チョーキングとは外壁を触った際、手に白、または外壁に似た色が付く現象です。
この症状は塗膜の劣化を表すサインの1つなので、チョーキングが見られたら外壁塗装をご検討ください。
ブラシなどで洗浄するのと違い、高圧洗浄機だと細かな溝の汚れまで逃さず除去できます。
外壁だけでなく、屋根や下屋、雨樋、窓ガラスなどの塗装しない部分まで綺麗にさせていただきました。
外壁塗装が終わった際に、窓もピカピカだと気持ちがいいものです。
お客様からも「普段はなかなか手が届かないところだから嬉しい」と仰っていただけました(^^♪
こちらが洗浄後の写真です。
高圧洗浄の後は乾燥時間を1~2日、設けなければなりません。
濡れたまま塗装してしまっては塗料が薄くなり、塗料の効果も低下するうえ、仕上がりも綺麗にならないからです。
しっかりと乾燥を待ってから次の工程に入りました。
外壁塗装というと塗装の工程に注目がいきがちなので、高圧洗浄にこだわっているというのは意外だったかもしれません。
屋根工事のイマガワでは下地処理の段階から丁寧に、こだわった施工を行っています(^^)/
次回の現場レポートでは、ひび割れ補修の様子についてお伝えします。
ぜひご覧ください!
福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】
−N−