岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 塗料が持つ機能とは?|広島県福山市の屋根リフォーム店【屋根工事のイマガワ】| 雨漏り修理、屋根張り替え(葺き替え)、カバー工事、棟板金、雨どい交換他、火災保険修繕対応

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理【屋根工事のイマガワ】ロゴ

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

受付時間9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 塗料が持つ機能とは?

2023.11.27 現場レポート

岡山県笠岡市のS様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです!

前回の現場レポート→「岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 微弾性フィラーによる下塗り」は、こちらのページです。

 

今回は外壁の中塗り~上塗りの様子をお届けします(^^)/

 

外壁の上塗り塗料は2回以上塗ります!

S様邸では外壁の下塗り材に微弾性フィラーという下塗り材を使用しました。

下塗りには下塗り材を使いましたが、次に使うのは「上塗り塗料」です。

 

上塗り塗料は2回塗るのが一般的で、1回目を中塗り、2回目を上塗りといいます。

または上塗り1回目、上塗り2回目ともいいます。

業者によって、どちらの呼び方か違い、当社では主に「中塗り・上塗り」と呼んでいます。

中塗り・上塗りをして、まだ膜厚が足りない場合や仕上がりイメージに近づけるため、上塗りを追加する場合もあります。

 

こちらが中塗り中の写真で・・・

岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 塗料が持つ機能とは?2

 

こちらが上塗り中の写真です。

岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 塗料が持つ機能とは? (2)

 

中塗りも上塗りも、同じ塗料を使用して重ね塗りしました。

稀に中塗り専用・上塗り専用の塗料が分けられている製品がありますが、ほとんどは同じ塗料を2回塗ります。

 

「同じ塗料なら1回でいいのでは」というご質問を良くいただきます。

確かに、同じなら1回で済ませられそうな気がしますよね。

しかし、2回塗るのは立派な理由があるのです。

 

塗装というのは膜厚が十分でなければ外壁材を守ることができません。

そのため、ある程度の厚みが必要なわけですが、1回の塗装で厚みをつけようとすると必ずムラができます。

1回目適量、2回目も適量塗装することでムラなく、厚みのある塗膜が作れます。

 

また、ほとんどの塗料が「下塗り・中塗り・上塗り」がされることを前提に塗料を作っています。

塗料メーカーが定めた基準通りに塗装をしなければ、塗料が持っている機能を最大限発揮できないので、塗装をしてもほぼ意味がありません。

塗装回数だけでなく、塗布する量や乾燥時間なども決められています。

 

塗料が持つ機能とは

「塗料メーカーが定めた基準通りに塗装をしなければ、塗料が持っている機能を最大限発揮できない」と申し上げましたが、機能とは何なのかをご紹介します。

 

こちらはS様邸での塗装後の写真です。外壁塗装というと、このように綺麗になるのが魅力ですよね。

岡山県笠岡市・S様邸 外壁塗装 塗料が持つ機能とは?3

 

外壁塗装は綺麗になるだけでなく、塗料が持つ機能も付与されるのです。

機能は塗料製品によって異なります。

 

代表的なものは「耐候性」です。

紫外線や雨風などから外壁材を守り、外壁材の劣化を遅らせることができる機能です。

 

続いて「低汚染性」です。

名前の通り、汚れにくくする機能で、塗りたての美しさを維持します。

 

「防カビ・防藻性」を持つ塗料も多いです。

こちらも名前の通り、カビや藻を防ぐ機能です。

 

その他も遮熱性、防虫効果、親水機能など、製品によって様々な機能があります。

当社に「こんな仕上がりにしたい」とご相談いただければ、最適なプランをご提案します(^^)/

外壁塗装のお問合せはコチラ

 

福山市の屋根リフォーム、雨漏り修理なら【屋根工事のイマガワ】

 

−N−